外壁塗装リフォームの決定版!
安かろ悪かろじゃなくて・・・
高級機能性塗料をお値打ち価格で外壁塗装リフォームしたい!
激安価格で断熱遮熱塗料外壁塗装リフォーム
2006年01月31日
語るスタジオへ
工事にも自信を持っています。みんな喜んで帰ってくれる。
確かにうれしい。でもそれだけです。
具体的にスタジオがお客様に語りかけるものとは呼べない。
いろいろ考えてみた。うちのコアコンピタンスがまったく打ち出されていない。
もっとお客様に気付いてもらえる要素がたくさんある。
もっと喜んでいただけるスタジオになれると思います。
そう思うと非常にもったいなくなってしまった。
木曜の会議で議題にあげよう!!きっと凄くなる!!
2006年01月29日
リフォームスタジオとしての役目
客観的に観察して見た。当初五感に訴えるスタジオをコンセプト
に創ったスタジオでした。確かにデザインは良い、選曲も良い、
センスも感じる、そんな空間で飲むコーヒーはおいしい。
しかしスタジオ内に大切な「序・破・急」がない。
スタジオ内に訪れるお客様のほとんどは必ず何らかのご要望があって
スタジオに訪れる。うちのスタジオにはその「序」の部分である
問題提起がない。さらに「破」にあたる解決策を促すものもない。
「序」「破」がなければ当然「急」である裏づけもない。
つまり、お客様が来場されても感動できるスタジオにはなっていない
ということに、初めて気付きました。これも「感動力」という本の
おかげです。21世紀は感動を創造し感動を提供する企業が成功する
時代と著者は言っておりますが、まさにその通りであると共感できます。
我々もお客様に感動していただき感謝していただける会社でありたい。
↓の本お勧めです。

2006年01月28日
千円札は拾うな。

この本、昨日スーッと読み終えました。2時間もあれば読めます・・
安田社長と酒を飲ませていただいた時の記憶が大きいのか、
ギャップには驚かされます。
この方の頭の中ってどうなってるんだろうとほんと思います。
やることすべてダイナミックだし、人生楽しまれているし。
本のテーマはズバリ「捨てる勇気」ですね。
私は若いせいか、安田さんの考えには迷う無く賛同できます。
もう少し会社が大きくなってからもう一度読みたいですね。
まわし読み禁止だし。。
2006年01月27日
デザインリフォーム専門スタジオ
長野県の株式会社大栄産業さんと栃木県の株式会社三成ホームさん
をお連れして当社ドゥ・スタジオの見学に来られました。
滝川ちゃんやっと来たね。。
2社様にうちのスタジオがどう写ったか気になりますが、私からも
スタジオを開店させた意味とターゲットユーザーなどについて話しました。
かなりデザインを強調している尖ったスタジオなのでびっくりされてましたね。
2社様とも素晴らしいスタジオができるといいですね。
そうそう、やっとアマゾンに発注していたこの本が届きました。
一気に読もう!!

2006年01月26日
ローコストリフォーム
ローコストリフォームの方もエンジンがかかりだしてきている。
こちらの事業部はもう1つの事業部のスタジオと違い、細かい
工事も非常に多いので案件数も非常に多い。
ローコストリフォームは当社のご意見番である名物部長が全権を振るい
アドバイザーとして現場監督として日々奔走している。
この人の特徴はリピート工事が非常に多いということです。
(若作りして面倒見がいいからでしょうか・・・)
今日の案件も以前工事させていただいたお客様の防水工事でしたね。
スタジオに関しては、オープンしてまだ2ヶ月ですので流石にリピート
はないか・・・でもお客様の紹介は既に北畠と佐藤でいただいています。
自慢ではないのですが、弊社スタッフは非常に優秀です。
よくも優秀なスタッフが集まったと驚いていますが・・・社長が社長なだけに・・
本日、私は自社のオーパス店候補地を地元で一番強い業者さんの社長と一緒に
見に行きました。かなり良さそうです。。
2006年01月25日
2006年01月24日
店舗併用住宅
来場されました。出会いは去年の夏であったのですが、1回のご訪問とご提案
で当社での工事を決めていただきました。てんぷら屋さんの店舗部分を含めた
全体の改築で総工費が当初2400万でお出しさせていただきましたが、
ある程度の材料などを材工分離にすることと住設機器などのコストダウン等で、
1900万程度まで絞ることができました。プラン契約を本日いただきました。
有難うございます。6月着工にむけてこちらも準備を整えます。
明日は劇的ビフォーアフターに出演された某建築家の先生と戸建て全体改修の
打ち合わせと徐々にエンジンがかかってきて確かな手ごたえが・・・
頑張ろう!!
2006年01月21日
さまざまなコンセプト
スタジオ【Reform Doux Studio】とローコストリフォームを重視した
ローコストリフォーム【只今ホームページ作成中】があります。
2つのコンセプトを併せ持つハイウィルですが、どちらにご依頼いただく
お客様もまったく違った目的でご相談を受けます。
私自身は両方に顔を出しておりますので、その違いにびっくりしてしまうほど
です。今年度中には、特許工法を使った新築部門の確立を考えておりますので
その工法や素材を使ったリフォームもお客様の為に確立していきたいと思って
おります。
1月もそろそろ終盤、ご依頼案件もそろそろエンジンがかかってきております
ので、頑張らなくては・・・・
2006年01月20日
調子ワルッ!!
まず、胃がキリキリ痛い、そして肩が異常にこっている。
午前中、八田と現場に行ったが帰りは結構限界になり、帰社後
会社近くの整体へ!!
かなりコリは取れ、あとは胃のむかつきだけ。。
今日は早めに切り上げたいな・・・でも無理だろう・・
2006年01月19日
クリナップ仕切り見直し
メーカーと商社を通してございます。
本日は商社とその価格の話し合いがございました。
おかげさまで、主要商品の1部は更に安く仕入れられることとなり
お客様へよりサービス面でのご協力が出来るのではないかと思っております。
特にクリナップのシステムキッチンについては前年比300%以上の売上
を達成いたしましたのでかなり下がっております。
これをそのままお客様の利益として還元させ、次の見直しで更に下げられる
ように勤めたいと考えております。
2006年01月18日
女子社員
季節の挨拶であったり、内容的にはこんなことを言っては何ですが
そんなに重大なことではないようです。男の私からするとTEL
した方が早いのでは・・・と思ってしまうのですが、そういうことでは
無いんですね。ちょっとしたメッセージ(気持ち)をメールという手段で
キャッチボールするというのが安心を作るのだなぁ〜と感心してしまいます。
ドゥ・スタジオは女性中心のスタジオですので、わいわいと賑やかな会社ですが
お客様への気遣いを忘れない会社ですので、お気軽にご来場ください。
2006年01月17日
チームワーク
からTELがあり、「今、東京来てるから飯でも食わない?」と
誘いがあり、昼食を定食屋で食べました。
新年明けてからお会いしていなかったので、池袋で契約をしていた私の
ところへ来ていただき、しかも側田社長のおごりで・・(ご馳走様です・・)
側田社長はリフォーム経験が私よりもはるかにあるし、関西でも1、2位
を争う会社で幹部として会社を引っ張ってきた経験がおありなので
言っていることにもさすがに説得力があります。
私は、現在のリフォーム会社としての体制の相談とスタッフのチームワークに
について相談しました。側田社長は今までの経験を踏まえて簡潔に相談に
答えてくれました。
私も側田社長も次の予定が入っていたので今日はここでお別れ。。
そのまま、私は会議のため、会社へ・・・
2006年01月13日
livewell
3時まで殿と飯田専務、やっこさん、インターン生のみなさんと呑みまくり!
やばい遅刻かも!!急いでチェックアウトしなくては!
2006年01月11日
2006年01月10日
殿&シップメンバーと新年会
2006年01月09日
新築を超えるリフォーム
マンションの全体リフォーム工事のお客様のところにお伺いしました。
早速ご契約のお約束をいただきました。H様、誠に有難うございます。
〈お年賀までいただき誠に恐縮です・・・〉
当社もいろいろなリフォームを手掛けてきましたが、今年のテーマは
「新築を超えるリフォーム」です。なぜか当社はある程度まとまった工事
をさせていただくことが非常に多いので、ちょうどいいテーマかと思います。
既存の良さを残しつつそこに新たな価値を付け加えた空間というものを
本腰を入れて手掛けて行きたいと考えています。
今まで私自身は木造戸建て畑でかなり難しい増改築もやってきましたが、
マンションリフォームもあなどれないですね。
改修するには専有部分のみの工事の為、構造的な部分が抵触しない分
頭を悩ませることが少ないと考えてきましたが、それだけデザインが
要求されます。今となっては、優秀なデザイナーがたくさんいるので、
自信がありますが、私はデザインでは一流にはなれないと実感してます。
今後は会社としてマンションリフォームにも力を入れていこう!
頼むぞ!みんな!!
2006年01月08日
今年の新規事業
といっても私自身、工務店の現場管理出身なのでハイウィルを
設立するまでは、新築は月に数棟現場管理していましたのでノウハウは心得ています。
では、そもそもリフォームを切り口に駆け出したハイウィルで
新築を扱いたいと切実に、切実に思ったか?
今まで私が現場で管理していた新築住宅の既成概念から逸脱した、工法、素材を
採用した商品で、なおかつそれが魅力的なコストパフォーマンスを
誇るものがそこにあったからです。恐ろしいほどの商品力です。
間違いなく大手ハウスメーカーには成せない商品です。
その商品はオーパスの新築住宅です。
既に以前、私がお世話になった父の会社では採用させていただいておりますが
やはり理解すればするほど魅力的な住宅です。
誰がこんな家考えたの?
そんなことを考えられるのは、やはりこの人しかいません。
先日、本社の岐阜で師匠の澤田オーナーに直接説明を受けましたが、
まさしく本物の住まいがそこにはありました。
私自身、当たり前に自分が住みたいと思ってしまいました。
日頃いろいろな住宅は拝見しますが、一瞬で自分の負けを悟りました。
こんな本物の住まいを取り入れない理由はどこにもありません。
今後はハイウィルは本物の住まいをご提供していきます。
やらなければいけないことはまだまだたくさんあります。
スピード!スピード!
2006年01月07日
2006年01月06日
遅ればせながら仕事モードへギアチェンジ
下賀茂温泉(南伊豆)の旅館で目が覚めるとあたり一面雪景色。
女将さんに「ここら辺って雪降るんですか?毎年」と聞いたところ
年に一回降るか降らないかと言っておりました。
それだけ今年は厳冬なんですね。。
雪が積もっては大変と思い東京までの帰路を西伊豆方面からぐるりと
遠回りして帰りましたが、かなり混雑していました。
途中、東名高速の厚木付近まで雪が降っていましたね。
そのまま首都高で大渋滞に巻き込まれ結局8時間近く運転してかなり
グロッキー状態。。しかも車はマニュアル車・・・・疲れますよぉ〜!
明日からリフォーム・ドゥ・スタジオの方が業務開始となります。
今年は絶対に「スピード&チャージ!」でいきますよぉ〜
2006年01月05日
冬休み最後の家族サービス

仕事初めですよね。。当社の冬休みは長いのです。
私は普段、休みはほとんど無し、朝早くの出勤&帰宅は夜中なもので、
まったくといっていいほど、一年中家族サービスがありませんので
今年はこれで最後!?といったら女房に殺されるかもしれませんが、
1泊2日で伊豆の下賀茂温泉に来ています。
オーパスの澤田オーナーに連れて行っていただいた。チロリン村の
囲炉裏に心打たれてか囲炉裏のある旅館に宿泊しています。
囲炉裏で飲む酒は格別です。今年もこれで頑張るぞ!!
2006年01月04日
まだお休み
弊社は7日と業務開始が遅いので、まだ少しお休みが
残っています。我が家も明日から1泊旅行!!
体調も完全回復!これで我が家の正月も終わりです。
来年はスキーにでも行きたいな。4泊ぐらいで・・・
夫婦の両親が東京出身ということもあり帰省したこと
がないので、こういう時に帰省される方をうらやましく
思います。
2006年01月03日
わが家もそろそろ
正月に新聞折込で入ってくるチラシを見て女房が呟く。
そういえば、人様の住まいばっかりに気がいってしまい、
自分の住まいの事はまったく考えていなかった。
賃貸暮らしもそろそろ卒業するか!という話になり
今年中に家を建てようと決心しました。(早い・・・)
自分で建てるとなると妥協しなさそうなので、いつまで
経っても建てられそうにないので、こういうことは、女房に
一任しよう。(後から文句言われるの目に見えてるし・・)
ということで、我が家の今年の目標は「今年中に家を建てる!」
です。
2006年01月02日
胃が痛い
朝起きたら、胃が痛くて痛くてたまらない。
サクロン飲んで少し回復、今日は珍しく粗食でした。
とにかく正月は家族サービス、家族サービス、家族サービス!!
1日中、子供の相手をしているだけで、かなり疲れます。
ストレスの胃痛だったりして・・・
どう考えても飲み&食い過ぎだろう!
2006年01月01日
今年はノンストップ!!
今年もよろしくお願いします。
というわけで、年が明けました!
といっても初詣に行くわけでもなく家でダラダラと・・・
こんなダラダラは正月ぐらいなんで勘弁してね・・・
今年の抱負は「すべての体制及び展開を更にスピード&チャージ」
加速度をどんどん上げていきます!戦い抜きます!
というのは光はもう見えているからです。
だからこそスピードが大切なのです。
一気に駆け抜けるぞぉ〜!!今年は!!
やりまっせ!!
メーカー交渉万全で激安卸売価格が実現!
5年間の商品延長保証サービスと
5年間の24時間365日緊急出動サービス!
水まわりリフォームが得意な優良会社110社で
全国対応する水周りリフォーム館!!
水周りリフォームを安心価格で良質施工なら
キッチンリフォーム安心価格で良質施工なら
クリナップ中高級グレードで大人気のクリンレディ
が全国激安最安値更新中!
↓Panasonicの人気システムキッチンラクシーナが
日本最安値でキッチンリフォームなら
パナソニックのリビングステーションでキッチンリフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
トクラス(旧ヤマハ)の人気システムキッチン「ベリー」の
ピアノ塗装技術が盛り込まれたあの「手塗りグレード」を
水周りリフォーム館で日本最安値でキッチンリフォーム!
ヤマハのベリーでキッチンリフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
一戸建て浴室リフォームの決定版!
リクシルのアライズを日本最安値で更新中!
LIXIL(リクシル)のアライズで浴室リフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
マンション浴室リフォームの高級グレードなら
INAX・LIXILのソレオで浴室リフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
マンションリフォームの定番!
INAX・LIXILのリノビオで浴室リフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
Panasonicの大人気バスルーム!
オフローラが日本最安の激安価格で浴室リフォーム!
パナソニックのココチーノで浴室リフォーム 金額・価格を比較するならこちらへ
トイレリフォーム安心価格で良質施工なら
パナソニック アラウーノでトイレリフォーム!便器交換工事も安心対応OK
戸建水周りリフォーム キッチン・浴室・洗面台・トイレの4点セット!価格・費用が明確!
マンションの水周りまるごとリフォームの安心価格で良質施工なら
マンション水周りリフォーム キッチン・浴室・洗面台・トイレの4点セット!価格・費用が明確!
は水周りリフォーム館へ
人気ユニットバスを激安・格安価格でリフォームしたい!
人気ユニットバスを激安・格安価格でリフォームしたい!