戸建てスケルトンリフォームの補強
ハイウィルでは、戸建てスケルトンリフォームのご依頼が非常に多いのですが、
最も多いのが、一般的な改装工事ではなく、間取りの大幅変更による改築工事が
ほとんどです。
最近で最も多いのが、2世帯リフォームです。
弊社で施工するお施主さんで特に近年多いのが、
親世帯がお住まいになっている住まいへ息子様、娘様世帯がお住まいになるという
2世帯住宅のパターンです。
この場合の戸建てスケルトンリフォームでは、大幅な間取り変更になることが多く、
随所に柱を抜かなければならないところなどが発生します。
弊社では、大正8年の創業以来木造改築には特に力を入れてきましたので、
木造の構造を熟知する職人、現場監督が知恵を絞りお客様の理想の住まいづくりを
お手伝いしておりますが、柱を抜く場合、飛ばすスパンによっては、木の梁ではなく、
鉄梁を使用し
補強
することも非常に多いです。
↓は現在改築中の現場の写真ですが、

柱を2本抜くため、2間を越えてしまいます。
(ここは対面キッチンを入れる予定)
このような場合に、鉄梁
補強
をします。
現況により鉄梁を支える鉄柱を立てるケースもございます。
このような戸建てスケルトンリフォームといっても難易度の高い工事については、
木造の知識と経験の豊富な会社に相談をすることをお勧めします。
戸建てスケルトンリ フォーム専門メニュー
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決特設サイト
↓↓↓↓改築で必須となる業界初地震補償付きの制震ダンパーの紹介です!↓↓↓↓