
2008年1月22日読売新聞朝刊に
弊社【住設・建材百貨店】の取材記事が掲載されました!
2003年より5年間、社運を賭けて推進してきた「施主支給」
普及活動が、ついに全国へ 波及しはじめているという確信を
えられる瞬間を感じました。
同時に、ますます推進していこうという原動力にもなりました。
今回の取材では弊社大谷の担当したお施主様の事例を
取り上げられております。
ここまで来るまでにかなり激しい反発などもありながら、
諦めることなく進んできましたので 素直に嬉しいと
思っております。
今回の弊社取材記事は東日本及び九州地区でおよそ650万
世帯に配布されております。
株式会社ハイウィルは施主支給のリーディングカンパニーとして、今後は販売はもちろん 各エリアの工務店様やリフォーム会社様
も巻き込み、正しい施主支給を今まで以上に広めて いければ
と考えております。
弊社が工務店様、リフォーム会社様向けに販売している施主支給開業パックも売れ行きが こちらの予想以上に好調です。
施主支給が成長市場になることは、もはや間違いない
と思います。
メーカー自体の姿勢もかなり変化してきております。
施主支給を根元で支えるのは施工業者です。施工体制をもつ工務店やリフォーム会社が 正しい施主支給をする必要があります。
マーケットサイズが拡大する前に、施主支給を理解し実際に
はじめてみませんか?
私の商感ですが2008年がラストチャンスだと思います!
今年最もホットなビジネスモデルだと自信を持って
宣言致します!